〇+〇 ワトワ

リクエストを頂いていた曲げわっぱのおべんとう箱。

先週の金曜日から始まりました。

 

<伝統的工芸品>
秋田杉 大館曲げわっぱ

 

製材から仕上げの塗装まで14の工程を経てつくられた曲げわっぱ。
樹齢100年前後の秋田杉をつかってひとつひとつ職人さんの手で
丁寧につくられています。
ひとつとして同じ杢目がなく、木肌の色もなくて当然ですが
木のもつ包容力は変わりません。
軽くて音がやわらかい。
水は通さず、吸放湿はしてくれる。
そして、ぬるま湯と中性洗剤で洗える扱いやすさを備えています。
程度によりますが、塗り直しの対応も可能です。

 

 

「伝統工芸品」

その名をたどれば、ふだんの暮らしで使われてきた品。
特別過ぎることもなく、非日常でもない
日々の生活にあたりまえのようにあった道具。
いろんな道具が素材を変え、生活様式に合わせて種類も豊富になり
手にする側も選ぶ楽しみが増え、、

ただ、時々ふと
便利になってゆくモノに慣れ
不便さ故に「工夫する」ことを忘れていたことを思います。
じぶんで使いやすいように工夫することには「楽しみ」も含まれていたりして、
その楽しみを自ら手放していたのだな。とも思います。

助けとなってくれる便利なことと、自らすすんで楽しむ不便さと
そのときどき問いながら
お店でご紹介するものを選びたいと考えています。
よく売れるからではなくて
暮らしの中でつかいたいとじぶんも思うもの。

”「温もり」の感じられるおべんとう箱をつかってみたいな。”
そんな思いが浮かんだ方は
どうぞ、ご覧になって下さいね。
(浮かばなくても、ぜひご覧くださいね。)

 

お待ちいたしております。